
すきっぷのご紹介
すきっぷは、多機能型として、就労継続支援B型と生活介護事業を行っています。障がい者が、一人ひとりの個性を発揮しながら地域で明るく活動できるような支援を行っています。
事業の目的
1. 共に生きる
すべての人と共に生き、成長し合うための集団をつくります。
2. 地域との交流
人々が集う地域コミュニティの拠点として、開かれた事業運営を進めます。
3. 生きがいを持てるように
日中活動の中で、社会に貢献できる場をつくります。
活動内容
メール便や牛乳の配達、公園清掃、廃品回収などを通じて、障がい者でも、地域のなかで、生きがいと役割をもって生活できるような「社会参加活動」と、絵画などの創作などを通じて、それぞれに適した役割を見つけることで、個々の生きがいにつなげていけるような「活動」を行っています。
より詳しい活動内容はこちらのページをご覧下さい。

東京都の「自主製品魅力発信プロジェクト」のお店
すきっぷからの商品も販売しています!